カスタム投稿の管理画面の記事一覧にアイキャッチをサムネイルで表示させる方法
カスタム投稿の管理画面の記事一覧にアイキャッチをサムネイルで表示させる方法なんですが、
カスタム投稿(CPTUI)じゃない普通の記事投稿の管理画面のアイキャッチサムネイル表示の記事は沢山あるのですが、カスタム投稿(CPTUIで作ったものも含む)の記事一覧(管理画面での)アイキャッチのサムネイル表示させる方法がなかなかありませんでした。
でも、なんとかカスタムポストタイプの管理画面の記事一覧にアイキャッチをサムネイルで表示させることができたので、メモしておきます。
■投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示 ←普通の投稿の管理画面にアイキャッチを表示させる部分の記述
//投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示 ←普通の投稿の管理画面にアイキャッチを表示させる部分の記述
function customize_admin_manage_posts_columns($columns) {
$columns['thumbnail'] = __('Thumbnail');
return $columns;
}
function customize_admin_add_column($column_name, $post_id) {
if ( 'thumbnail' == $column_name) {
//テーマで設定されているサムネイルを利用する場合
$thum = get_the_post_thumbnail($post_id, 'thumb100', array( 'style'=>'width:75px;height:auto;' ));
//Wordpressで設定されているサムネイル(小)を利用する場合
//$thum = get_the_post_thumbnail($post_id, 'small', array( 'style'=>'width:75px;height:auto;' ));
}
if ( isset($thum) && $thum ) {
echo $thum;
}
}
//アイキャッチ画像の列の幅をCSSで調整
function customize_admin_css_list() {
echo '<style TYPE="text/css">.column-thumbnail{width:100px;}</style>';
}
//カラムの挿入
add_filter( 'manage_posts_columns', 'customize_admin_manage_posts_columns' );
//サムネイルの挿入
add_action( 'manage_posts_custom_column', 'customize_admin_add_column', 10, 2 );
//投稿一覧のカラムの幅のスタイル調整
add_action('admin_print_styles', 'customize_admin_css_list', 21);
■カスタム投稿の管理画面の記事一覧にアイキャッチ画像を表示
//カスタム投稿の管理画面の記事一覧にアイキャッチ画像を表示
function add_posts_columns($columns) {
$columns['thumbnail'] = 'アイキャッチ';
return $columns;
}
function add_posts_columns_list($column_name, $post_id) {
if ( 'thumbnail' == $column_name ) {
$thumb = get_the_post_thumbnail($post_id, array(100,100), 'thumbnail');
echo ( $thumb ) ? $thumb : '?'; /* ←アイキャッチの画像を取得して表示 */
} elseif ( 'blog' == $column_name ) {
echo get_post_meta($post_id, 'blog', true);
}
}
add_filter( 'manage_edit-blog_columns', 'add_posts_columns' ); /* blogの部分は、自分で作成したカスタム投稿のスラッグに変更してください */
add_action( 'manage_blog_posts_custom_column', 'add_posts_columns_list', 10, 2 ); /* blogの部分は、自分で作成したはカスタム投稿のスラッグに変更してください */
関連記事はこちら!
スポンサーリンク






